感謝されるばかりではない
介護職は、将来性が高いということもあり将来介護を目指す人も増えています。実際に、全国では数多くの介護の専門学校があり多くの学生が在籍しています。そこで、多くの人が知りたいのが介護職の理想と現実にはギャップがあるのかという事です。
介護職は、体が不自由な人やお年寄りの生活の手助けをする職業であり、多くの人から感謝されると考えている人が多いです。実際にお礼を言われる人も多く、それにより自分の価値観を高める事ができてさらに楽しく仕事ができるようになったという人もいます。
しかし、現実はそういうことばかりではありません。例えば介護を受けている利用者からクレームを言われたり、中には何も話してくれずに上手くコミュニケーションが取れずに悩んでいる人も存在します。積極的にこちらから話そうとしても、解決しないこともあるでしょう。さらに、給料も他の職業と比較しても高いというわけではないので介護職への理想が高いと、厳しい現実を見る事もあります。
しかし、自分の努力次第では理想に近づける事も可能です。例えば、少しでも満足してもらえるような介護をしていく事です。介護のスキルが高くなったり、利用者の気持ちを理解する事ができると質が高い介護ができるようになり、多くの人が満足してくれます。そうなると、感謝される事が多くなるのでやりがいを感じる事ができるでしょう。また、介護施設によって働き方や方針などが違ってくるので、自分に合っている職場を早く見つける事で理想と現実のギャップがほとんどなくなります。